瀧川さんの鞄は私自身何個も持っていますが、メインの鞄として使ったり、補助的にも使える大変便利な鞄です。帆布をコーヒーと紅茶で染め蝋引きした鞄は丈夫で、使い始めはかためですが、経年変化によりどんどん柔らかくなって使いやすくなります。またチョークマークがついていい味が出てきますが、気になる方はドライヤーの熱を鞄にあてれば、蝋が溶けて新しい鞄のようにパリッとします。
瀧川さんの鞄は、無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインで男女問わずお使いいただけるのが魅力ですし、普段の生活の中であったらいいな、と思うデザインの鞄が多くあるのも特徴です。 図書館鞄や特大サイズの舟形鞄は、美大など荷物をたくさん入れて通わなければいけない学生の方、スーパー用の鞄はおしゃれで主婦の方にもオススメですし、書類整理ができる鞄などそれぞれの生活に合わせてお使いいただけます。またインテリアの一部としてお部屋の中で使うのもオススメです。
殆どのアイテムは4色展開で、今回は新作のエプロン(料理用ではなく作業用)など新作も制作していただきました。最近ではなかなか実際に手にする機会も少なくなってきていますので、まだご覧になられていない方は、ぜひこの機会に手に取ってみてください。 展示は今週土曜日まで(営業時間:12時〜18時)
Kazumi Takigawa
1986年生まれ。
多摩美術大学にて彫刻を学ぶ。
彫刻制作の過程で蝋引き鞄が生まれる。
2011年より鞄の制作を開始。
瀧川さんの鞄は、無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインで男女問わずお使いいただけるのが魅力ですし、普段の生活の中であったらいいな、と思うデザインの鞄が多くあるのも特徴です。 図書館鞄や特大サイズの舟形鞄は、美大など荷物をたくさん入れて通わなければいけない学生の方、スーパー用の鞄はおしゃれで主婦の方にもオススメですし、書類整理ができる鞄などそれぞれの生活に合わせてお使いいただけます。またインテリアの一部としてお部屋の中で使うのもオススメです。
殆どのアイテムは4色展開で、今回は新作のエプロン(料理用ではなく作業用)など新作も制作していただきました。最近ではなかなか実際に手にする機会も少なくなってきていますので、まだご覧になられていない方は、ぜひこの機会に手に取ってみてください。 展示は今週土曜日まで(営業時間:12時〜18時)
Kazumi Takigawa
1986年生まれ。
多摩美術大学にて彫刻を学ぶ。
彫刻制作の過程で蝋引き鞄が生まれる。
2011年より鞄の制作を開始。
名古屋市瑞穂区松月町4-9-2-2F
090-9948-7163
12:00~18:00
(展示期間中の閉店時間が18時に変更になりました)
0 件のコメント:
コメントを投稿